テーブルウェア

テーブルウェア雑貨

一石二鳥!

柳宗理デザイン 鉄器ミニパン

ミニパンで焼いたフレンチトースト

ミニパンでタコのアヒージョ

テーブルウェア雑貨

一石二鳥!

 最近、鉄器のミニパンで調理するのに、めっきりハマっています。

鉄のフライパンはお手入れが大変というイメージがあって敬遠していましたが、使ってみて驚き!
お手入れの手間はかからず、何より焼いたものがとても美味しい!
南部鉄器の厚い鉄板が、熱をたくさん保有しているので、ふんわりとした熱が全体に行き渡るのがわかります。

 
そして、南部鉄器ですので、不足しがちな鉄分補給に役立ちます。
ミニパンなので、お皿に移さずそのまま食卓へ。
余熱があるので、熱々のまま最後まで頂けます。

 

このミニパンを初めて使うときは、オーソドックスに目玉焼きを作ってみました。
その目玉焼きがとっても美味しくて驚きました。

PLANTSスタッフで密かにブームの鉄器ミニパン。

いいことだらけで一石二鳥以上の価値あるミニパンです。

ガス、オーブンはもちろん、IHでもお使い頂けます。

テーブルウェア雑貨

IZNIK陶器で彩る

IZNIKトリベット

IZNIKトリベット

テーブルウェア雑貨

IZNIK陶器で彩る

 16世紀、トルコ北西部の町IZNIK(イズニク)で生まれた陶器です。

鮮やかな色彩と、大胆で繊細な花模様がとても素敵な鍋敷き。

エスニックな雰囲気と東欧のテイストも感じ、どこか懐かしさも感じられるデザインは、食卓をパッと鮮やかに彩ってくれます。

あえて、しまいこまずに置きっぱなしでもいいアクセントになってくれそうです。 

これからの時期、ケトルにお鍋に何かと出番が多くなりそうな予感....

鍋敷きとしてだけでなく、花瓶やプランターを乗せたり、小物を乗せたりしても使えそうですね。

テーブルウェア

風薫 ソーサー

色合いと模様

テーブルウェア

この雰囲気。

まさに、和。

美濃焼き。

北欧の食器も良いですし、もちろん、日本の和食器にも心躍ります。

釉薬の色合いの美しさ。

ふちの黄金色の模様。

この色合いと雰囲気。

使いたいと思わせる魅力、あります。

chilewichiittalaテーブルウェア

定番の良さ

アイノ アアルト ハイボール

chilewichiittalaテーブルウェア

定番の良さ

アアルトのハイボール。

カルティオも好きですが、私はアアルト派。

見た目のスッキリさは、カルティオには敵いません。

でも、スタッキングできたり、持ちやすかったり。

そして、チルウィッチのコースター。

吸水性は、soilには敵いません。

でも、綺麗な色使いであったり、サッと洗えたり。

それぞれの良さがあります。

定番の良さがあります。

テーブルウェア野田琺瑯雑貨

野田琺瑯

野田琺瑯

バット、ボール

テーブルウェア野田琺瑯雑貨

野田琺瑯

野田琺瑯。ホワイトシリーズ。

殺菌の繁殖を防ぎ、食材の風味を変化させない。

酸や塩分に強く、漬物、梅干し、ジャムなどの保存に適している。

熱伝導率が良く、保温性、冷却性にも優れている。

直火、オーブンの使用が可能。

何個でも欲しい、野田琺瑯。

ホワイトシリーズ。

ボールとバットも

あと、ケトルも。

バターケースも欲しかった。

テーブルウェア雑貨

機能性抜群

soil

吸水性抜群

テーブルウェア雑貨

機能性抜群

 いよいよ夏本番。
冷たい飲み物がよく喉を通る時期になりましたね。

グラスにたっぷりの氷を入れて...

よく冷えた飲み物を飲むのはいいのですが、気になるのがコップについた結露。 

テーブルの上が輪じみになったり、ビショビショになったり...

コップにコースターがくっついてきたり... 

 
「珪藻土で作られたコースター」


吸水性に優れ、グラスに張り付くことがありません。
コップに付いた水滴を吸収してくれます。

テーブルウェア

ど定番

PICARDIE AMBER 250cc

テーブルウェア

ど定番

「DURALEX」。

フランス生まれのカフェグラスの、ど定番。

「デュラレックス」。


衝撃や温度変化に強く、季節を問わず使える。

この色合いとフォルムは、まとめ買いしたくなる。

chilewichテーブルウェア雑貨

パッと華やぐ

テーブルコーディネート例

カラーバリエーション

chilewichテーブルウェア雑貨

パッと華やぐ

 斬新なカットに、モダンな雰囲気が素敵なランチョンマット。

和洋食どちらにも合う色合い

一枚で使ったり、色違いを重ねたり、他の布地と合わせたり、

ランチョンマットだけでなく、花瓶や小物の敷物にも使えたり...

無限に広がるコーディネート。



水分や油分が染み込まないビニル素材なので、汚れてもサッと拭くだけ。

テーブルに大輪のダリアを咲かせてみませんか?

テーブルウェア雑貨

水分補給

KINTOウォータージャグ アイスティージャグ

横にして置くことができます

テーブルウェア雑貨

水分補給

 日差しが強くなり、だんだんと汗ばむ陽気になってきましたね。
少し前までは、やっと暖かくなったな と思っていたのに、今は「暑い!」の一言が口から漏れ出します。
真夏の暑さを想像するだけでさらに暑さが倍増してしまいました。

冷たい飲み物が欲しくなる季節に、便利なウォータージャグ。
冷蔵庫の中の必需品ですよね。

密閉性が高いので、冷蔵庫の棚に横にして置くことができ、ドアポケットにもスッキリ収まるデザイン。
また、持ちやすいハンドルで楽に注ぐことができます。

 
フィルターなしのジャグと、水出し用の目の細かいメッシュフィルターがセットになったものと2種類。
茶葉を直接入れて水出しアイスティーを気軽に楽しむことができます。

テーブルウェア雑貨

自分だけの

柳宗理デザイン 片手鍋・鉄フライパン(ファイバーライン加工)

柳宗理デザイン 片手鍋・鉄フライパン(ファイバーライン加工)

テーブルウェア雑貨

自分だけの

 柳宗理(YANAGI SORI)デザインの片手鍋、鉄フライパンです。


片手鍋は、ステンレス・アルミ3層鋼で熱がムラなく伝わり焦げ付きにくく、
鉄フライパンは、ファイバーライン加工が施されているので、使用始めの焼き込み作業を行わずに使っていただけます。

特に鉄フライパンは、使用後に薄く油を塗るお手入れを継続することで、油なじみが良くなり、とても使いやすくなるのが特徴です。
自分でお手入れするフライパンは他にはないあじと、愛着がわいてきます。
「自分だけのフライパン」になっていくのが楽しめそうです。


それぞれ形も特徴的で、両側についた注ぎ口、隙間を調節できる蓋、握りやすいハンドル...
このほかとはちょっと変わったデザインが、柳宗理ならでは。