2015/10/14
キッチンをカッコよく
2015/10/14
キッチンをカッコよく
黒をベースとした大人なカラーリングがカッコイイ。
デンマークのティータオル、ホー・スキャルム・ピー。
食器を拭き上げたり、さっとテーブルに敷いたり、キッチンのちょっとした目隠しに使ったり。
汚れが付いても目立ちにくいカラー。
キッチンに掛けておくだけでスタイリッシュ。
ポットホルダーは大きめでお鍋やケトルをしっかりと受け止めます。
キッチンライフが楽しくなりそう。。。
2015/10/14
2015/10/14
黒をベースとした大人なカラーリングがカッコイイ。
デンマークのティータオル、ホー・スキャルム・ピー。
食器を拭き上げたり、さっとテーブルに敷いたり、キッチンのちょっとした目隠しに使ったり。
汚れが付いても目立ちにくいカラー。
キッチンに掛けておくだけでスタイリッシュ。
ポットホルダーは大きめでお鍋やケトルをしっかりと受け止めます。
キッチンライフが楽しくなりそう。。。
2015/09/17
2015/06/25
2015/06/25
これからの季節の必需品。
コースター。
テーブルやグラスをより美しく見せる、飾る。
思いつくのは「chilewich(チルウィッチ)」。
それぞれ個性的なカラーは、どんなグラスでも美しく。
水、ジュース、牛乳、焼酎、ワインなど。
色々なコントラストが楽しめます。
2015/04/13
2015/04/13
昨日は久しぶりの良いお天気でした。
お花見は行きましたか?郡山の桜は満開で毎年のことですが本当に綺麗ですネ。
今日はこちらも鮮やかな色と、ぱっと咲いたような花模様がキッチンやダイニングを華やかにしてくれそうな鍋敷き・・IZNIKトリベットをご紹介します。
トルコ北西部の町イズニク-IZNIK-で生まれた陶器です。
鍋敷きですが花瓶や小物を置いたり、タイルのように壁に飾っても大胆な花模様が映えそうですね。
表面は耐熱性の陶器で裏面はスポンジになっており、安定感もしっかりとしてます。
裏面には【MADE IN TURKEY】の文字も。
トルコというと行ったこともありませんが(^_^)イスタンブールの真っ青な空とかエーゲ海とか見てみたいです。
アジアとヨーロッパが交差してエスニックな雰囲気もあります。
そんな場所の伝統的な陶器をキッチンに置いてみたら、まだまだ早い夏を感じられそうです。
2015/03/09
2015/01/09
2014/12/01
2014/11/13
2014/11/12
2014/11/05
2014/11/05
木製ピザ皿がずっと欲しかったのですが、私の作るピザは特大ですごく大きいプレートをネットで買うと1万円以上してなかなか買えないでいたのです
思いついたのがサイトーウッドのトレー!
プレートになるかな・・と一番大きいサイズでピザに合うホワイトオーク色を買ってみました
早速のせてみたらいいですよー
こちらはMサイズを2枚のせました
トレーがオシャレなピザ皿に
サンドウィッチをたくさん作った時も盛り付けたらきれいかも・・・と思いました
洗った後も乾きが早く便利です
お茶やお料理を運ぶトレーとして。
ペンや手帳を置くデスクトレーとして。
木製皿にもなってしまうサイトーウッドのトレー
使い方はいろいろです♪