2020/09/17
estic
日本
ヨーロッパモダンスタイルをテーマとするモダンファニチャー界のリーディングブランド。ヨーロッパ直輸入の洗えるファブリックと独自の縫製技術を駆使した「カバーリングシステム」は、いつまでも美しく清潔に「10年経っても着替えられるソファ」を実現している。
2020/08/24
ARA & ARKI-BASE
2020/08/24
ARA & ARKI-BASE
ARAチェアは、雨にも日差しにも強く、ベランダやバルコニー用にも最適。
背上が持ち手になっているので、持ち運びもラクラク。
4.2㎏と軽量で、スタッキングも可能です。
心地よい風を感じながら、外でランチ。
日向ぼっこもいいですね。
ARKI-BASEと合わせて、おウチでカフェ気分。
【ペドラリ】
1963年に設立され、住宅用のモダン家具を製造するイタリアのメーカーです。
「100%Made in Italy」にこだわった製品は数多くのデザイナーとコラボレーションされており様々な賞を
受賞しています。
最先端のデザインだけでなく、高度な生産技術により、耐久性が高く美しい仕上がりの製品を世界中に届けています。
2020/08/21
VOLT
2020/08/21
VOLT
繊細なラインを重視したデザイン、洗練されたプロポーションと新鮮なカラーが、ディテール部分まで引き立てます。
ボルトはグラスファイバーで強化されたポリプロピレンを採用し、モールド技術で仕上げられました。
重さも5キロと持ち運びやすく、インドア・アウトドアなどたくさんの用途で活躍してくれるチェアです。
【ペドラリ】
1963年に設立され、住宅用のモダン家具を製造するイタリアのメーカーです。
「100%Made in Italy」にこだわった製品は数多くのデザイナーとコラボレーションされており様々な賞を
受賞しています。
最先端のデザインだけでなく、高度な生産技術により、耐久性が高く美しい仕上がりの製品を世界中に届けています。
2020/08/17
BIRD
2020/08/06
木の箱
2020/07/08
BIRD
2020/06/15
NOTTEソファ展示入れ替え
2020/06/15
NOTTEソファ展示入れ替え
NOTTEソファが再入荷しました!
生地のグレードを高くし、以前より深みのあるネイビー。
柔らかな触り心地で一年中気持ちが良さそう。
生地を変えただけで違うソファのような雰囲気。
カバーリングソファならお部屋の模様替えやクリーニングなども簡単に。
2019/04/29
マカロンみたいなクッション
2019/04/29
マカロンみたいなクッション
座ってみるとわかる。
座った瞬間、
座っている時、
長時間座った時に実感できる。
なぜなら、
座面にはスモールフェザーと高密度ウレタンフォームを使用しているから。
底付き感がなく、ソファに座っているかのような座り心地。
また、カバーリングになっているので、ドライクリーニング(セキユ系)が可能。
スペアカバーと交換でき、気分に合わせて変えることも。
カバーの生地はカラフル!
お好きな生地を選んでオーダー出来ます。
そして、なんといっても形がキュート。
まんまるで、マカロンみたいなクッション
2018/07/26
くつろぎのスタイルに合わせて
2018/07/26
くつろぎのスタイルに合わせて
ハイバックとローバック
どちらも選べる。
それがこのソファ最大の魅力。
エスティックが独自に開発した背クッション。
段に合わせてクッションを置き換えるだけで、
簡単にポジションを変更出来る。
ハイバックのソファがいいけど、
圧迫感が気になる・・・
ローバックのソファは、
頭を支えてくれないから疲れる気がする・・・
そんなお悩みを解決できる、欲張りソファ。
ハイバックにすれば、背の高い男性でもしっかり頭まで支えてくれます。
お家での映画鑑賞はハイバックに。
お友達が遊びに来たら、ローバックで広々と。
2018/07/11
ソファの過ごし方
2018/07/11
ソファの過ごし方
新しく出た雑誌をソファで横になりながら読んだり
気になっていた映画をクッションを抱きながら見たり
奮発して買った生まれ年のワインで乾杯したり
ちなみに私は
ソファに浅く腰掛けて足を延ばしながらボーっとする時間が大好きです。
皆さんはソファでどうお過ごしですか?
ソファといっても奥行きや座面高、フォルムなどによって様々です。
メーカーが一緒だとしても全く同じ座り心地のものはありません。
クッション1つでもそう言えます。
スモールフェザーであればふんわりと体を包み込んでくれます。
スモールフェザーの中に芯材としてウレタンが入っていれば弾力があるしっかりとした感触です。
だからこそ、実際に見て、触れて、試していただきたいのです。
自分の「理想のソファの過ごし方」に合ったソファはどれだろう。
ぜひ、一緒に見つけましょう。