2020/09/17
ラグ&クッション
2020/02/21
TWW専用チェアクッション
2020/02/21
TWW専用チェアクッション
新しくTWWのクッションが届きました!
チェアごとに専用のクッションがあり、サイズもちょうどよく作られてます。
中には低反発ウレタンが入っており、
当たりがよく、柔らかい。
より長く座っていたくなりそう。
そのままでも座り心地がよいチェアですが、
寒くなってきたり、やっぱり木の硬さが気になる!
そういう方にもおすすめです。
もちろん、以前から展示のあるクッションもございますので、お好みに合わせてお選びいただけます。
2019/09/18
あったかチェアパッド
2019/09/18
あったかチェアパッド
チェアパッドのMeadow【メドウ】
丸いカタチのチェアパッドは
どんなイスにも合わせやすく、
大きさもФ35cmとちょうどいい大きさです。
ちょっと低く感じていた椅子が
チェアパッドを敷くことで丁度いい高さに
また、保温性もあるので
秋冬の季節にはあったかい
落ち着いた5色のカラーから選べるので
お部屋のアクセントにもなり
インテリアを楽しめます。
2019/07/24
しっかりもっちり
2019/07/19
リビングに欠かせない
2019/07/19
リビングに欠かせない
オーダーラグ承ります。
お部屋に合わせた大きさで
お部屋に合わせた色で
お部屋に合わせた形で
フルオーダーラグ ペルト
ベージュ・リーフ・グリーン・イエロー
ウッド・レッド・ターコイズ・ブラック 全8色
床材とソファをつなぐ大事な役割。
調和させるか
アクセントにするか
インテリアに欠かせない
あなただけのラグお作りします。
2019/04/29
マカロンみたいなクッション
2019/04/29
マカロンみたいなクッション
座ってみるとわかる。
座った瞬間、
座っている時、
長時間座った時に実感できる。
なぜなら、
座面にはスモールフェザーと高密度ウレタンフォームを使用しているから。
底付き感がなく、ソファに座っているかのような座り心地。
また、カバーリングになっているので、ドライクリーニング(セキユ系)が可能。
スペアカバーと交換でき、気分に合わせて変えることも。
カバーの生地はカラフル!
お好きな生地を選んでオーダー出来ます。
そして、なんといっても形がキュート。
まんまるで、マカロンみたいなクッション
2019/03/22
しっとりと柔らかいラグ
2019/03/22
しっとりと柔らかいラグ
ヨーロッパを代表するドイツのファブリックメーカーJAB(ジャブ)。
中でも抜群の肌触りで人気のCharmy(チャーミー)。
アメリカのデュポン社のポリアミド(ナイロン)繊維100%使用。
ポリアミドは、耐摩耗性で綿の約10倍の強度があるため、土足でもOK。
縁のエッジング・ボーダー部分には、高級車の内装材にも使われる人工スエードのアルカンターラを使用。
耐久性、耐光性、難燃性、通気性に優れ、手入れもしやすい。
床暖房にも使用可能。
まるで柔らかなブランケットを触っているようなしっとり滑らかな触り心地。
全シーズン快適で、ずっと触っていたくなる唯一無二のラグ。
2019/02/27
シルクの様な滑らかな肌触り
2019/02/27
シルクの様な滑らかな肌触り
おっ
そのラグを撫でるとそう思ってしまうほどの肌触り
それはお子様が寝そべっている姿をよく見るほどの心地良さ
シルクの様な滑らかな肌触り
さらりとした感触が四季を問わずお使い頂けるまさに逸品
光の加減でその表情を変える深みのある色合いは、上品さと高級感を演出する
空間をより華やかに出来るラグ
「シルキーシャギー」
2018/10/28
【 納品事例 】
2018/10/28
【 納品事例 】
昨日は、本宮市のS様邸に納品させて頂きました。
S様には、リベリアテレビボード、リベリアソファ、
レガーレリビングテーブル、コルメラグをお選びいただきました。
ご主人様拘りのレザーソファ。
明るいお部屋に合うか、重くならないかと心配されていましたが、
存在感のあるソファは、しっかり調和しリビングの主役になっています。
8月にご契約頂いたS様ですが、4月にもご来店頂いておりました。
その時はまだ、床材も図面も決まっていない段階でしたが、
レザーのカウチソファを置きたいということ、
ナチュラルなお部屋にしたいというのが、ご主人様のイメージでした。
広々としたリビングに、ゆったりサイズのリベリアソファ。
重厚感のあるリベリアテレビボード。
ジャストサイズのシンプルなリビングテーブル。
お部屋全体のバランスを整えるオリーブ色のラグ。
統一感があり、大人ナチュラルな雰囲気。
納品時には奥様にすごく良かったです!と言っていただき、
喜んで頂けたようで私も大変嬉しく感じ、安心いたしました。
お引越しはまだとのことですが、
ご家族が揃ってソファに座り、テレビを見ながら過ごす時間が
今からとても楽しみですね。
この度は数あるお店の中からプランツをお選びいただきまして、
誠に有難うございました。
2018/08/24
世界が認めたデザインとクオリティ
2018/08/24
世界が認めたデザインとクオリティ
150年以上の歴史を誇るベルギーの老舗工房
" de portere "
あたかも何十年も使い込んだ「味わい」があるベルギーラグ。
ヴィンテージに見えて、実は全て新品。
まるで本物のアンティークのような仕上りは、機械織りによるもの。
一点ものと違い、大きさや柄にばらつきがなく、
同じものが作れるのは機械織りならではのメリット。
もちろん使い込むほどに、本物のヴィンテージに。
VINTAGEシリーズのデザインコンセプトはペルシャ絨毯の図柄。
伝統的で歴史ある図柄のクラシカルさと、
ヨーロッパならではの絶妙なカラーリング。
現代的でモダンな雰囲気は、今までにないニューオールドデザイン。
de portereのラグはとても薄手。
毛足がほとんど無いため、ゴミが入り込む心配も無用。
お手入れは、お掃除機やコロコロはもちろん、タオルで水拭きも可能。
コットン100%で、柔らかく心地良い仕上がり。
また、織り上げる際に、ラグの裏面に薄い水溶性のラテックスを塗ることで、床との密着性が増し、ズレやヨレを防止。
床暖房も対応しており、薄手のラグのデメリットも解消。
ベルギー本国を含む、
世界中の名立たる美術館や王宮でも使用されている、
デザインや品質も申し分ないハイクオリティのラグ。