2022/05/14
レグナテック
佐賀県佐賀市
どんな空間にも溶け込むデザインをもとに、現代のライフスタイルに合わせた様々なアイテムが揃う。素材、サイズ、仕上げが選べるセミオーダーシステムの「リーヴス」は定番。
2020/06/11
大好きなコレクションを飾る
2020/06/11
大好きなコレクションを飾る
自慢のコレクションをお部屋の奥にしまっておくのはもったいない。
見せる収納で美しくより見せる。
自慢のコレクションが映えるシンプルなガラスキャビネット。
上下左右ガラスに囲まれていて、明るく見やすい。
左右どちらも扉が開き、出し入れもスムーズ。
大好きなものに囲まれたお部屋が、一番リラックスできる場所。
2020/02/08
Bloccoと暮らす
2020/02/08
Bloccoと暮らす
ブロックやレンガを積み上げたようなデザイン
【ブロッコ】
オイル仕上げのため
木のぬくもりや質感を存分に感じられる
美しいデザインと一緒に
また、経年変化と共に
木の色の変化を楽しめる。
暮らしの中に共存する家具
ブロッコがある暮らしを...
2017/11/23
CARL HANSEN & SONFritz HansenHIRASHIMAソファチェアテーブルレグナテック雑貨
【 納品事例 】
2017/11/23
CARL HANSEN & SONFritz HansenHIRASHIMAソファチェアテーブルレグナテック雑貨
【 納品事例 】
先日、郡山市のS様邸にお邪魔してきました!
S様には、CANDYソファ、グロッセTVボード、
カラメッラのリビングテーブルとダイニングテーブル、
ナップチェアとCH33をご使用頂いております。
初めてご来店された際、グレーがかった床を選んだことで、
家具をどんな色味で揃えれば良いかわからなくなってしまったと
おっしゃっていたことがとても印象に残っています。
しかし、いざ家具を選んでいくと、
S様ご夫婦のセンスの良さに感動しました!
ご主人様のご意見で、
重厚感のある広々としたカラメッラダイニングテーブルに、
フリッツハンセンのナップチェアとカールハンセンのCH33を2脚ずつ。
奥様が選ばれたCANDYソファの生地も、
お部屋に完璧に合っていました!
8月にも一度お邪魔しましたが、
先日はクッションが変わっていたり、ラグがプラスされていたり・・・
シンプルでムダがないお部屋の中にもきちんと季節感が。
奥様のセンスの良さが節々に感じられ、あるもの全てがオシャレでした。
いつでもキレイなお部屋が保たれていて、
私も奥様を見習って心を改めなければ!と伺う度に思っています。
S様のお部屋作りに携わることが出来、
私も大変嬉しく感じております。
この度は、お忙しい中お邪魔させて頂きまして、
誠に有難うございました。
2017/01/14
展示TVボード入れ替え
2017/01/14
展示TVボード入れ替え
Grosse
名前の意味は重厚。
敢えて脚を付けず、どっしりとした印象のTVボード。
無垢材をふんだんに使い、木材を丸太からそのまま切り出した様なデザインに。
使いやすく、頑丈に、そしてシンプルに。
このTVボードに宿るのはまさに機能美。
以前はウォールナットで展示していましたが、
今回はホワイトオーク。
サイズも大きくW200cm。
一生物のTVボード。
2016/05/12
ウォールナットのチェア
2016/05/12
ウォールナットのチェア
少しアーチを描く5枚の背板。
すぅーと背中に馴染む。
深く座っても、浅く座っても。
シンプルに、しっかりと背中を支える。
心地良く。
しっとりとオイルで仕上げたウォールナットの質感と落ち着いたベージュの張地。
ベーシックの底力を感じる。
その佇まいは、どこか懐かしくもある。
そして、並ぶこの椅子に愛着がわく。
2015/06/17
隠された強化ガラス
2015/06/15
回転チェア
2014/05/26
リビングに置きたいチェスト
2014/05/26
リビングに置きたいチェスト
5月24日、お休みをいただき息子の運動会に行ってきました。
今年度は学年の役員ですので、朝早くから会場の準備。
そして応援。天気が良く、ばてそうになりながらも有意義な時間を過ごすことが出来ました。
さて本日は、チェストのご紹介です。
まずは何といっても、この個性的な無垢材の取っ手。しかもラベルが入れられる。
懐かしい雰囲気も感じつつ、つい触りたくなるデザインです。
ウォールナット無垢材の天板、前板、取っ手。しかもオイル仕上げ。
やはり、見た目もウレタン塗装とオイル仕上げでは違いは歴然。
個人的には、すごく好きな全体のデザイン。
長方形のシンプルなフォルムに個性的な取っ手。
奥行きが35cmと浅めなので、リビングの収納としておすすめです。