2014/10/11
雑貨
2014/10/04
SLOW COFFEE STYLE
2014/10/04
SLOW COFFEE STYLE
少しずつ紅葉も始まり私の大好きな秋がやってきました
ソファにブランケットを置いたり、部屋にはセーターやブーツが出番待ちしています
そしてこの季節に欠かせないのが HOTなCOFFEEです
そこで今日はペーパーフィルターのいらないエコなコーヒーカラフェセットをご紹介します
カラフェ、ホルダー、ステンレスフィルターのセットで重ねて収納できます
ステンレスフィルターに中挽の豆を直接入れてドリップ
ペーパーフィルターよりもコーヒーオイルを多く抽出でき、香りの高い濃いコーヒーアロマを感じることができます
フィルターには0.25mm穴を使用
カラフェとサーバーには目盛り付き
カラフェは耐熱ガラスで電子レンジ、食洗機可、
ケトルは食洗機、直火使用可です
シンプルなデザインと面倒のない機能性を兼ね備えたコーヒーカラフェ
美しいステンレスフィルターからやわらかフォルムのカラフェに1滴、1滴
コーヒーが落ちていくスローな時間を味わいながら秋を感じてみてはいかがでしょう。。。
2014/10/03
KAHLER (2)
2014/10/03
KAHLER (2)
こんにちは。
昨日に引き続き、もう一つKAHLERのフラワーベースで紹介したいシリーズがあります!
それがこのBOTANICA(ボタニカ)シリーズ。
上がボタニカ。下がボタニカ ミニです。
ん?
どこが違うの?
と思われた方。
そうなのです、形は全く一緒なのですがサイズがこーんなに違うのです!
ボタニカミニは片手サイズなのに比べて、ボタニカは一番大きいもので高さが50cmあります。
森や山や土など自然をイメージしたオーガニックな形と色合い。
少し沈んだ色調は花の色を引き立たせ、周りのインテリアとも調和します。
だけど、他のモノにはない独特な存在感。
ひとつ置くだけでお部屋の雰囲気がパッと変わります。
2014/10/02
KAHLER(ケーラー)
2014/10/02
KAHLER(ケーラー)
こんにちは。
最近家の近くのコスモスがとってもきれいです。
木々もだんだん色づき始めて、道端には栗やどんぐりが落ちてたり。
色んなところで秋を感じます。
さてさて、先日KAHLER(ケーラー)のフラワーベースが入荷しました。
北欧雑貨が好きな方は、知っている方も多いはず(^^)
KAHLERの代表的な作品のオマジオベース。
このシンプルなボーダーライン、洗練されてていつ見てもおしゃれです。
プランツでは定番のブラックと新色のライトブルーとローズがございます。
新しい色は、今までにない淡い色合いで、日本の住宅にもすっと溶け込む優しい雰囲気です。
フロアサイズという高さが37.5cmの大きいサイズも新しく仲間入りしました。
名前のとおり床に直置きできるサイズ。
背の高いお花や枝がとても似合います。
一枚目の写真のように色違いで並べたり、サイズ違いを組み合わせても面白い空間が作れると思います。
KAHLERのアイテムは全て職人さんによるハンドメイドで作られています。
よーく見るとひとつひとつの線にも濃淡があったり強弱があったり。。。
この筆使いが、堅くなり過ぎず、程良く力の抜けた雰囲気を作り出しています。
見ると心がちょっとほっこり、
あったかくしてくれるフラワーベースです。
2014/09/20
炭+珪藻土
2014/09/01
新しい香り
2014/09/01
新しい香り
何十種類もの香りが複雑に混ざり合い、
深みと奥行のある香りが大人気のホームフレグランス、
ドットール・ヴラニエス。
プランツでのラインナップに、新しい香りが加わりました!
《 ザクロ&ミント 》
甘くふわっと弾けるような香りが人気のザクロに、
ミントのアクセントを加えたフレッシュな香り。
優しい甘さの後に、すっきりとした爽やかさが残ります。
甘い香りが好きな方も、
甘すぎる香りが苦手な方も、
どちらにもオススメできる
バランスのとれた香りです(^^)
早いもので、今日から9月に入りましたが
皆さん夏の思い出は十分に作れましたか?
ぜひ、ザクロ&ミントのステキな香りで、
この夏の疲れた体を癒して下さい!
2014/08/21
MONKEYかOscarか
2014/08/21
MONKEYかOscarか
犬好きの私はオスカーがやって来て以来
心を奪われ可愛さはダントツだと思っていました
しーかーし
ここのところ どうも気になって仕方ない
レジカウンターを出るとその視線が・・・
真っ直ぐに見るその表情に私は動けなくなるのです
このモンキーくん 見れば見るほど愛らしく
温かな木のぬくもりで癒してくれます
ぶら下がりで飾れる手は元々は子供でも
服がかけられるよう、フックとしてデザインされたそうです
首、肩、股関節、手首、足首が360°可動するので
滑稽なポーズをとって笑わせてくれます
オイル仕上げは小さなお子様が口にしても
害のないものを使用しているので安心です
オスカーとモンキーくんにぜひ会いに来てくださいね
2014/08/18
香りのある生活
2014/08/18
香りのある生活
先日も紹介しました、ドットール・ヴラニエス。
本日は、人気の香りをご紹介します!
まずは、不動の人気ナンバーワン!
《ロッソ・ノービレ》
ワインがモチーフの、最高級コレクション。
ベリー系の甘く複雑な香りは、一度嗅いだら忘れられません!
続いて人気第2位!
《ザクロ》
ザクロの種を砕いた時の香りをイメージして作られたザクロは、
フレッシュな甘さに癒される香り。
嗅いだ瞬間に、ふわっと優しい気持ちになります!
そして、第3位!
《ポンペルモ・カシス》
グレープフルーツとカシスの爽やかな香りの中に、
アクセントのスパイスが効いています!
甘いだけではない、苦味も感じる香りです!
ちなみにですが、私の好きな香りランキングは
1位 : ロッソ・ノービレ
2位 : ザクロ
3位 : オレンジ・シナモン です!
全て、あま~いあま~い食べてしまいたい香りです(笑)
私と同じ甘党の方には、ぜひぜひオススメの香りですよ!
みなさんも、プランツで好きな香りランキングを考えてみて下さい☆ミ
きっとキュンとするような、ステキな香りに出会えます!
2014/08/08
目で涼む
2014/08/08
目で涼む
毎日厳しい暑さが続いていますね。
毎年夏になるとグラスやガラスの雑貨などを集めたくなります。
ベランダに風鈴を飾ったり
窓辺にガラスの瓶を並べてみたり、
キラキラしたものは見ているだけで涼しい気持ちにさせてくれますね。
イッタラのガラス製品は、森と湖の国フィンランドの大自然の中で生まれました。
人体や環境に有害な鉛を一切使わず、1881年の創業以来、高品質のガラス器を作り続けています。
その中でも世界的に有名なアアルトコレクションのフラワーベース。
湖をイメージしたフォルムとガラスの透明感、とても美しいです。
フラワーベース以外にも、160mmのベースは果物を入れたり、氷を入れてアイスバスケットとして使えます。
95mmは飲み物を入れてグラスとして使っても面白い!
9月5日からイッタラの一部商品は値上げすることが決まっております。
こちらのベースたちも値上げ対象です...!
気になっている方はぜひ、今が買いです!!
2014/08/06