2019/06/03
オススメの香り
2019/06/03
オススメの香り
GINGER & LIME
ジンジャーのシャープでスパイシーな香りに、フレッシュなライムの香りが調和したスパークリングノート。
ほのかに甘く情熱的なジンジャーを、ライムの爽やかなエッセンスが引き立て、洗練された空間を演出します。
気温や天気が不安定なこの時期。
お部屋の香りを変えて、気分をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
2019/06/03
2019/06/03
GINGER & LIME
ジンジャーのシャープでスパイシーな香りに、フレッシュなライムの香りが調和したスパークリングノート。
ほのかに甘く情熱的なジンジャーを、ライムの爽やかなエッセンスが引き立て、洗練された空間を演出します。
気温や天気が不安定なこの時期。
お部屋の香りを変えて、気分をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
2019/05/31
2019/05/24
2019/05/24
1.3Lも入る大容量であり、美しいデザイン
サーモジャグ「キート」
天然木を使ったハンドルがアクセントのシンプルなスタイル
デザインだけでなく機能性も豊富で、使いたくなる気持ちよさ
真空魔法瓶で保温効果は1時間で90℃以上、6時間で56℃以上を保ちます
ワンタッチ開閉のシンプルで使いやすい注ぎ口
ステンレス製のボディに天然木(ビーチウッド)のハンドルを採用
洗練されたフォルムと温かみのあるデザインが特徴
カフェや飲食店の備品としても最適です
丈夫なダブルウォールステンレスはキャンプやバーベキューなど、アウトドアシーンでも活躍します
ご自宅はもちろん店舗からアウトドアまで万能に使えるキート
とても、おしゃれです
2019/05/22
2019/05/19
2019/05/19
ニューヨークのデザイナーchilewichのドアマット。
外でも中でも使えるマットカラフルなマットは、
敷くだけで気分弾む。
防菌・防カビ・防虫・防臭で、手間いらず。
室内なら、サッと掃除機で。
外なら、サッと水で流して。
よれもへたりも日焼けもありません。
個人的には、素足で踏むのもオススメ。
チクチクせず、むしろ気持ちがいい。
水回りにも
2019/05/15
2019/05/15
通勤から雪山まで
何処へでも持ち歩きたくなる
持ってみればすぐにわかる、ハイスペック軽量ステンレスボトル
わずか200g弱、普段持っているスマートフォンとほぼ変わらない重量
73℃以上を6時間可能な保温性能だけでなく、保冷に関しても7℃以下を6時間維持出来る文字通りハイスペック
ボトルリーシュと呼ばれる専用ストラップが付属されているため、バックに付けたりハンドル代わりやボトルキャップを開ける際にホールドしやすく便利
シンプルなデザインが都会的な印象でありながら、アウトドアのシーンでも使えるハイスペックなステンレスボトル
「バキュームフラスク ステム」
2019/05/10
2019/05/10
日常の風景に溶け込み、正確なリズムで時間を刻む時計台。
そんな伝統的な時計台の文字盤のデザインを踏襲しつつも、現代的にアレンジされたデザインの掛け時計。
読みやすいシンプルな文字盤と、モノトーンでバランスの取れた色合いがどんなインテリアにも馴染みます。
写真では照明の関係でオレンジがかって見えますが文字盤は白、縁は黒になっております。
Ф25.4cmの大きすぎず、小さすぎない丁度よいサイズ感。
只今当店では線のみのシンプルな文字盤、スタイリッシュなアラビア数字を用いた文字盤の2種類ございます。
すっきりとした佇まいでありながら、どこからでも見やすいようメリハリの効いた力強さを残した時計です。
2019/04/12
2019/04/12
1950年代、スカンジナビア最大と言われたプラスチックメーカーが
HINZAバッグのモデルを作ったのがはじまりです。
当時、スウェーデンのどの家庭でも買い物やお出掛けに愛用されていました。
1960年代になると物が溢れ、安くて便利なビニール袋などが普及し、そのうちバッグは使われなくなりました。
時代を越えて、、、
HINZAバッグの創業者のひ孫である少女は小さい頃からこのバッグを大切に使っていました。
ある時、使い捨てるのではなくゴミを増やさないために...と
2006年、環境に優しいHINZAバッグが復活するのです。
"HINZA"のエコバッグ
なんといっても環境に優しい。
その理由は、サトウキビを原料とする再生可能な原材料から作られているから。
丈夫で清潔、防水なので洗えます。
シンプルで飽きのこないデザインなので、インテリア収納としても。
買い物、ピクニック、アウトドア、ガーデニングなどなど
いろいろ使える!究極のエコバッグ
2019/04/10
2019/04/05