商品のご案内

チェア

SHOEMAKER CHAIR

SMC

チェア

SHOEMAKER CHAIR

1930年代にデンマークで造られたスツール

初めは、
平らな座面の乳搾り用のスツールだったのが
後に、
靴職人の座り心地のために、お尻の形に削った座面に変化

それが"シューメーカーチェア"という名前の由来です。

座面形状と安定性
座ってみるとわかる心地よさがあります。

自然のままに木を感じることができ、
また、塗装することで汚れから守ります。

収納家具

美しい縦格子

BARRACK1

BARRACK2

収納家具

美しい縦格子

和モダンなテレビボード
【BARRACK -バラック-】

深型と浅型の引き出しが4杯あり、
収納力抜群!

最大の特長は、縦格子のデザイン

通常、横格子だと数本で済むところ、
縦格子は約50本もの木で組付けられています。

縦ラインのスッとしたデザインが
おしゃれな和モダンな雰囲気にしてくれます。

チェア

HUNTING CHAIR

HC1

HC2

チェア

HUNTING CHAIR

デンマークのグリーンホルト社の
ハンティングチェア

狩猟用のハンティングチェアの歴史は長く、
狩猟用だけに限らず、
釣りやピクニックなどのアウトドアに活躍する一方、
最近では、インテリア空間をオシャレにしてくれるアイテムの一つです。

なんといっても軽量1,100g
コートハンガーや壁に、素敵にディスプレイしてもいいですね!

シーンを選ばず、玄関やリビング、キッチンなど
どこでも運べて、どこでも使える

シンプルでコンパクトなチェアです。

テーブル

大理石

Tall Mini O Table

テーブル

大理石

OX DENMARQは2004年にデンマークで設立され、大理石やレザーなどを使った家具を中心に制作してきました。

今回PLANTSに入荷した
【Tall Mini O Table】
宙に浮いているようなデザインのサイドテーブル。
テーブルにはイタリア、スペイン、インドで採掘された高品質大理石を使用しています。
素材感を活かすためにあえて無塗装にし、
長くお使いいただくことで全体的に艶が落ち、自然素材ならではの風合い、エイジング感をお楽しみいただけます。

デンマークデザインの伝統と高品質な素材、熟練した職人技による製品づくり。
硬質な材料を用いつつも軽やかでエレガントなデザインです。

異素材の家具を取り入れることで空間を引き締め、周りの家具も活きます。
木の家具とはまた違った良さのあるテーブルです。

雑貨

スナ式トケイ

砂時計1

砂時計2

雑貨

スナ式トケイ

東京 
1899年創業のもっとも歴史のある硝子メーカー
「廣田硝子」

ぬくもりのあるモノを...という思い

ひとつひとつが手作り。
ガラス素材の良さを大切に、世界にひとつだけ。

短時間のタイマーとして
おしゃれなインテリアとして

ゆったりと時が流れる
砂時計

雑貨

マンホール

マンホール1

マンホール2

雑貨

マンホール

ユニークなマンホールのデザイン
"蚊遣り"

世界初の火消しタイマー付きで
時間をコントロール 

線香に触れることなく火を消せます。

エコ素材のバンブーメラミンを使用
本体とフタは、ヤニで汚れても丸洗い出来ます。

おしゃれに使える蚊遣りは
これからの季節
ベランダや庭先、アウトドアで活躍します。

チェア日進木工

ゆらゆら、ゆれる。

ロッキング

ロッキング2

チェア日進木工

ゆらゆら、ゆれる。

日進木工 WhiteWoodシリーズの
ロッキングチェア

繋がるようなラインが美しいデザインには
使う人にやさしい特長があります。

揺られる心地よさと、
背にもたれた時の包み込まれる感じとフィット感

肘あたりがいいのも特徴の一つです。

そして、椅子に手をかけた時、
木のなめらかさに感動します。

ゆらゆらと、
ゆったりと過ごしたい
寛ぎの時間へ

HIRASHIMAテーブル

節の魅力

CARAMELLA ダイニングテーブル

HIRASHIMAテーブル

節の魅力

節のある無垢材を使用したカラメッラダイニングテーブル。
従来、節は欠点とされ、家具では使われていませんでした。

しかしHIRASHIMAは節が上手に配置された家具が放つ、木の魅力、存在感こそ、家具として「格好がいい」と考えました。

節のある無垢材で作られた家具の表情はひとつひとつ異なります。
このテーブルも世界にひとつだけの表情を持っています。
使い込むほどいい色に変化し、メンテナンスをすることで長く愛着をもって育てていける家具です。

ただ節あり無垢材の特長として木材に割れが生じます。
これは欠点ではなく、木の持つ魅力のひとつとして考えて頂ければと思います。
そして飽きのこない家具の成長、変化のひとつとして楽しんでください。

子ども用家具

木の机

senovi1

senovi2

子ども用家具

木の机

福岡県うきは市にある杉工場は
1886年創業以来、
人を思い、環境にやさしいモノ作りをしています。

素肌に触れるものだから
素材にこだわる。

そして、
そこにあるだけで美しいものを...

受け継がれる職人の技と
時を重ねることで生まれる木の美しさが
そこにはあります。


チェア日進木工

使う人に寄り添うチェア

WOC-1320-W

WOC-1320-W

チェア日進木工

使う人に寄り添うチェア

2008年に誕生してから今も変わらない人気の131チェア。

「オーガニック」をコンセプトに。
木の実を思わせる肘は個性的で親しみやすいデザイン。

外観だけでなく、日進木工のチェアの中でも随一の軽さ。
チェアは一日に何度も立ち座りを繰り返し、その度に動かす家具です。
3400グラムの軽いチェアは身体への負担を軽減してくれます。
またセミアームチェアは、肘をあずけることができ立ちやすく、くつろぎやすい使う人にやさしいチェアになっています。

さらにより多くの人に快適な座り心地を提供するために誕生した132チェア。
背もたれの幅を広くし身体への接触面積を増やし、背中にかかる圧力を分散させました。

今までのウォールナット材の肘だけでなく、よりニュートラルなオーク材も選べるようになりました。
展示は132チェアのウォールナット肘ですが、お好みに合わせてお選びいただけます。