2019/01/28
取り扱いブランド
2019/01/18
上品な造形美
2019/01/18
上品な造形美
使い捨てのライフサイクルから、自分の気に入ったものを使い続けていくライフスタイルへ
本当に長く使え、飽きずに、まるで家族のように在り続ける家具を目指す日進木工
日進木工が造りだす店頭限定で展開しているシリーズ「geppo」
そのシリーズの中で当店でも根強い人気があるダイニングチェア「シードチェア」
背板と肘置きが生み出す上品な造形は見た目だけでなく、上質な掛け心地とホッと一息つく安らぎを与える
オーク材特有の虎斑(とらふ)と力強い木目がチェアのフォルムを際立たせる
日常の道具でありながら食卓を美しく演出する趣のあるダイニングチェア
以前の展示とは張地を変え、新たな表情で再入荷
白とグレーが交互に織り合い、おしとやかな表情を作り、魅力的になった一脚
2019/01/11
毎日手にしたくなる
2019/01/10
35周年の香り
2019/01/10
35周年の香り
ドットールヴラニエス35周年を記念して創られたアニバーサリーフレグランス。
【GIGLIO DI FIRENZE】
ジリオ ディ フィレンツェ
まず印象的なのは、ラヴェンダーとベルガモットの
フレッシュでオープンなトップノート。
それに続くアイリスとゼラニウムの
フローラルノートとスパイシーなナツメグとの完璧なバランスが、
このフレグランスの香りの基調となっています。
そして、ラストノートのシダーウッドやサンダルウッドのウッディノート、
魅惑的で繊細なバニラやパチュリへと溶け込んでいきます。
甘くまろやかなパウダリーノートを是非店頭でお試しください。
2019/01/07
容姿端麗なソファ
2019/01/07
容姿端麗なソファ
座面のキルティングが生み出す美しいシルエットが特徴的なソファ。
ボディフレームは無駄のないデザインであり、空間をフレッシュで最高のリラックス感を演出します。
スタイリッシュな脚はアルミダイカストを採用し、宙に浮いている様なフォルムです。
座り心地は適度な弾力がしっかりと身体をサポートしてくれます。
さらに背クッションはオプションで加えることが可能です。
包み込まれるような柔らかさが好みであれば、フェザーがたっぷり入ったクッションを。
より身体を支えられるかけ心地が好みであれば、フェザーとウレタンを組み合わせたクッションを。
ファブリックの色で変化を付けたり、レザーで高級感を出すのも素敵ですね。
座って、寝転んで、寛いでも、様になる。
容姿端麗なソファです。
2018/12/29
ごはんだけではもったいない
2018/12/29
ごはんだけではもったいない
大ぶりで、少し浅めで広い口、たくさんの色柄がある「平茶わん」。
白山陶器デザイナー
森 正洋さんのデザイン。
「わんの内側が広く見えて楽しめる」ようにと作られた、この器。
その薄さ。
軽さに驚くはず。
柄を楽しみながら、少なめに盛る。
ごはんだけではもったいない。
煮物も、お新香も、フルーツもこの器で。
柄の組み合わせも楽しみながら。
「毎日使う、日常の器こそが、一番大事な器」
2018/12/27
変化を楽しむ
2018/12/27
変化を楽しむ
1965年、
創業者の孫であるポール・シェアラー氏と
建築家フリッツ・ハラー氏により、
オフィス家具として"USMハラー"が誕生しました。
誕生から50年、
デザイン界を代表する名作家具は、オーダーメイド家具として、高品質な素材と、スイスの高度な技術で精巧に作られています。
14色から選べる豊富なカラーバリエーション
色はもちろん、サイズもいろいろ
自由に組み合わせて作れるので、
配置する場所や用途に合わせてデザインすることが可能です。
お手入れ簡単、メンテナンスはクロスで拭くだけ。
今回は、和でも洋でも合わせやすいベージュをチョイス。
本でも、服でも、なんでも収納できるキャビネット。
時代に左右されないシンプルなデザインは
いつの時代にも変わることなく使い続けられるのです。
2018/12/26
センセーション
2018/12/26
センセーション
テンピュール®素材
体温や体重、体形に反応し、カスタムメイドのように寝姿勢にぴったり沿う心地よさとサポートを実現します。
センセーション
テンピュールの無重力状態のような心地よさは欲しいけれど、
従来のスプリングマットレスのような感触も楽しみたいとお考えの方におすすめ。
睡眠時にも動きやすいのに、テンピュールの寝心地の良さは失わない、バランスの取れたテンピュール®素材の組み合わせ。
上質の眠りを提供してくれること間違いありません。
高耐久性ベースとコンフォート層に厚みを持たせ、動きやすさに加え心地よさがさらにアップ。
カバーは取り外して洗濯可。
2018/12/20
美脚サイドテーブル
2018/12/07
ふわっふわの今治タオル
2018/12/07
ふわっふわの今治タオル
スプリングのような復元力のある柔らかさ。
贅沢なボリューム感。
そして優れた吸水性。
バランスの取れたこのタオルは、
正にプレミアム。
厳選された素材を使用し、撚りの段階も工夫しているため
毛羽落ちが少なく、綿本来の柔らかさが長続き。
従来のタオルより一回り大きく作られているフェイスタオルは、
スポーツタオルやバスタオル代わりにも。
国内最大規模のタオル産地として、
百二十年の歴史を刻みつづけてきた
今治タオル。
やっぱり、違います。